AIで人が消えた

東京での世界陸上は夕方からなので日中の時間は余裕あり。

ちょうど東京都美術館「ゴッホがつないだ画家の夢」展

が開催されていたのでうれしくてホイホイと行きました。

 

写真1枚めは美術館入口の銀色の球体。

これは収蔵品のひとつで《my sky hole 85-2 光と影》 という彫刻だそうです。

この写真よく見ると不思議なんです。

 

撮影者の私が写っていない。

通常は反射して映るはずですし、他にの通行人がたくさんいたのでそれも映り込むはずです。

 

この写真は現像時、AIで人物をすべて削除したんですね。

削除すると不自然になるものですがAIはまるで誰もいなかったかのような写真に変えます。

 

この例に限らず、まーほんと、昨今のAIの進化は驚きです。

 

そのAIを実感していただく講座開催中です。

(この写真のような内容ではありませんが)

 

10/10(金)9:00~「スマホのAIでアイコン画像を作ろう」

10/25(土)14:00~「AIで文章生成 Gemini編」

 

ご予約は、教室LINE・Webサイトお問合せ・TEL・mailにて24時間お受けしています。

 

 

参加している活動