名作が聴けて素晴らしいです

終わりかけのあじさい。

「もう少し頑張ってみる感」の色合いがいいですね。

 

今週の出来事から

「スマホで本が聴けるオーディオブック 講座」

聴く本「オーディオブック」は市販されている本をナレーターや俳優などのプロが朗読するサービス。

今回はAmazonオーディブルの講座です。

 

本を読む時間が取れない人、文字を読むのはつかれる人、通勤中、ウォーキングをしながら、車を運転中、いつでもどこでも「耳」で本が楽しめます。

 

ジャンルは小説、自己啓発、ビジネス書など市販されている中から約12万冊以上。

本屋大賞受賞作、直木賞芥川賞受賞作、過去の名作、すっごいたくさんあります。

落語もあります。

いま映画で話題の「国宝」もこれから話題になる映画「宝島」の原作もあります。

 

月額1,500円(税込み)でひと月に何冊でも聴き放題。

ちょっと聴いて別の本に何度でも切り替え可能。

7月入会で3ヶ月間無料。

テキストには解約方法をわかりやすく書かれているので安心です。

 

受講された方からその日の夕方にはLINEで感想をいただきました。

こちらへの掲載許可を快くいただきましたので紹介します。

 

「先程は オーディブル への紹介 ありがとうございました。

名作 ジェーン エア を探し出して聴いています。

耳から名作が聴けて素晴らしいです

ありがとうございました?(原文のまま)」

 

私はほぼ毎日聴いていますが「オーディブルがあって良かった。」って毎日思っています。

 「罪の声」「存在のすべてを」「ザリガニの鳴くところ」「塞王の楯」

すべて聴けます。

 

今週もありがとうございました。

来週は「マップ道案内」「Keepメモ」「LINE便利機能」「Canva入門」「AI文章作成」など講座いっぱいの週です。

 

 

参加している活動