今シーズン初めての蒜山 山歩き。
段々と明るくなるにつれ蒜山高原を覆う雲海が見えてきました。
西には雪が溶け始めた伯耆大山と烏ヶ山。
今年始めての山歩き靴で緑の少ない山を歩くと、所々で残雪を踏むこともありザクザクという音にワクワクします。
「ホーホケキョ」というウグイスや「ツピツピ」と鳴くヒガラの仲間など野鳥の声も直ぐ側で聞こえる。
望遠レンズに変えて姿を懸命に捉えようとするけど、そんな私を無視して野鳥たちはあちらこちらに飛び回りさっぱりカメラに収められない。
もういいや、とカメラを下げて耳を澄ますと気持ちいい。
里は桜などの花は散ってしまったけど山はこれからです。