何%で充電?

写真は「小さい秋」見つけたシリーズ

どこで撮影したかは関係ないような写真ですが出雲市鰐淵寺です。

景色もいいけど足元を見つめるのも楽しいです。

 

スマホ教室で意外と多い質問は、

「スマホのバッテリー何%になったら充電をすれば良い?」

ですね。

 

これは「人それぞれ」というなんとも曖昧な回答になりますが「概ね50%程度を目安に」とお答えしています。

 

「人それぞれ」ですが次の事を考えます。

・充電する余裕もなくスマホを持ち出したとき、帰宅するまでの時間はどのくらいか。

・外出時どのくらいスマホを使うのか。

・もし災害等で充電できなくなったとき最低でもどのくらいの残りが欲しいか。

 

上記の条件は機器としての条件ではなく「人それぞれ」ですからバッテリー残量がどのくらいで充電を行うのかは、自分で考える必要があります。

 

自動車の給油も残量がどのくらいで給油するかは人それぞれ、その時の状況によりますから同じことが言えます。

ちなみに私は「不安症」なので、何かあったときのためにガソリンもスマホのバッテリーも半分ぐらいで満タンにします。

 

みなさんはどのぐらいで充電を給油を行いますか?

 

バッテリーの劣化が心配だから頻繁に充電しないほうが良いのでは?

については長くなりますので、別日に最新情報を書きますね。

 

 

参加している活動